【笠岡市の中学生集まれ!】未来のヒントを見つけよう!「第2回かさおか中高生みらいフォーラム」開催のお知らせ

「将来のこと、なんとなく不安…」 「高校って、どんなところなんだろう?」 「自分のやりたいことって何かな?」

そんな“モヤモヤ”を抱えている笠岡市在住の中学生の皆さん、こんにちは!

来る2025年10月26日(日)に、皆さんの未来探求を応援するスペシャルなイベント「第2回かさおか中高生みらいフォーラム」が開催されます!

このフォーラムは、普段はなかなか話す機会のない高校生や大学生のセンパイたちと交流し、将来のことや進路について気軽に話せる絶好のチャンスです。

 

イベント概要

  • 日時: 2025年10月26日(日) 13:00〜16:00
  • 場所: 笠岡市議会議場(笠岡市中央町1-1)
  • 対象: 笠岡市在住の中学生
  • 定員: 20名
  • 参加費: 無料

 

このフォーラムのココがすごい!3つのポイント

1. 市内3高校のセンパイたちが大集合!

第1部では、笠岡高校、笠岡工業高校、笠岡商業高校の先輩たちが、それぞれの学校の魅力を紹介してくれます! 学校の雰囲気や授業のこと、部活動のことなど、パンフレットだけでは分からない「リアルな声」を聞くことができますよ。

 

2. “モヤモヤ”が“ワクワク”に変わるゲストトーク!

ゲストには、特定非営利活動法人ひとまちスタジオ代表理事の平岡 順治さんをお招きします。 「みんなが持ってるスーパーパワーって?~そのモヤモヤをワクワクに変えよう!~」というテーマで、皆さんが内に秘めている可能性に気づかせてくれる、楽しくてためになるお話が聞けるはずです!

 

3. センパイに直接相談できるグループワーク!

第2部では、高校生や大学生のセンパイたちとグループに分かれて、進路や将来の悩みを直接相談できます。 「どうやって進路を決めたの?」「勉強と部活の両立ってどうしてる?」など、気になることを何でも質問してみてください。年の近いセンパイだからこそ、親身にアドバイスをくれるはずです!

 

✨特別な会場「議会議場」で開催!✨

今回の会場は、なんと笠岡市議会議場!普段はなかなか入ることができない特別な場所です。未来について語り合うのに、これ以上ないくらいピッタリな場所だと思いませんか?

 

こんな中学生にオススメです!

  • 高校選びに悩んでいる人
  • 将来やりたいことがまだ見つからない人
  • 高校生や大学生のセンパイの話を聞いてみたい人
  • 自分の可能性を広げたい人
  • 新しい友達や仲間とつながりたい人

 

お申し込み方法

参加をご希望の方は、以下のURLからお申し込みください。
定員は20名と限りがありますので、興味のある方はお早めに!

申込フォーム:https://forms.gle/Q4GMgerHmopE4LH68


 

学校生活のこと、勉強のこと、将来の夢のこと…。 一人で悩まず、センパイや同世代の仲間たちと話してみませんか? きっと、未来への新しい一歩を踏み出すヒントが見つかるはずです。

皆さんのご参加を、心よりお待ちしています!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

私たちは、地域の人材育成力が向上することで,持続可能な地域社会が実現することを目指しています。

お問い合わせはこちら